このページでは韓国の喫煙ルールについて解説します。
韓国では、2003年以降、公共の場所を中心に喫煙対策が進められてきました。
学校、病院、公共交通機関、劇場、体育館などの大型施設は禁煙となっています。
2015年には、飲食店も全面禁煙となりました。
喫煙室を設けているお店もほとんどありません。
屋外での喫煙は規制の対象外ですが、バス停や広場など一部の場所では禁煙区域に指定されています。
禁煙区域での喫煙は、最高10万ウォンの罰金が科せられることがあります。

韓国に旅行に行ったら喫煙をめぐってトラブルにあった、なんてことがないようにこのページで解説するよ。
なお、法律の改正などで内容が異なってくる場合もあります。
参考外部リンク:https://japanese.visitseoul.net/miscellaneous(ソウル市観光情報公式サイト)
韓国旅行をした日本人が気を付けるべき喫煙ルール
韓国の喫煙ルールは日本と異なる点が多く、日本人旅行者が注意すべき点がいくつかあります。
以下に詳しく説明します。
喫煙が禁止されている場所
- 屋内:飲食店、カフェ、バーを含むほぼ全ての屋内施設は禁煙です。喫煙室が設けられている場所もほとんどありません。
- 公共施設:学校、病院、図書館、美術館、博物館などの公共施設は禁煙です。
- 交通機関:バス、地下鉄、タクシーなどの公共交通機関は禁煙です。(一部の主要駅には喫煙スペースがある)
- 屋外:バス停や公園など、一部の屋外公共スペースは禁煙に指定されています。
喫煙可能な場所
- 指定された喫煙所:一部の屋外公共スペースや商業施設には喫煙所が設けられています。喫煙の際は必ず指定の場所で行いましょう。
- 屋外の路地など(主要な大通りなどは禁煙が多い)
- 私有地:個人の住宅や所有地内では喫煙が可能です。
日本では電子タバコは紙のたばこよりも規制が緩いと認識されていますが、韓国では電子タバコも規制対象です。
公共の場所や禁煙場所での使用は禁止されています。
禁煙場所での喫煙は、最高10万ウォンの罰金が科せられることがあります。

罰則も日本より高いね。
日本人旅行者が気を付けるべきこと
- 喫煙場所の確認:喫煙する際は、必ず喫煙可能な場所かどうかを確認しましょう。禁煙表示がない場所でも、念のため店員や係員に確認するのがおすすめです。
- 電子タバコの扱い:韓国では電子タバコも規制対象であることを覚えておきましょう。
- 罰則:禁煙場所での喫煙は罰金の対象となるため、注意が必要です。
韓国語で「ここでタバコを吸ってもいいですか?」、「喫煙所はありますか?」は、以下のように表現します。
ここでタバコを吸ってもいいですか?
ハングル表記:여기서 담배를 피워도 돼요?
発音カタカナ表記:ヨギソ タムベルル ピウォド デヨ?
喫煙所はありますか?
ハングル表記:흡연실이 있어요?
発音カタカナ表記:フビョンシリ イッソヨ?
韓国語で喫煙所は「흡연실(フビョンシル)」と言います。(漢字では喫煙室と書く)
その他注意点
韓国の喫煙開始年齢は19歳です。
タバコの価格は日本よりも高いです。
コンビニエンスストアなどでタバコを購入する際には、年齢確認が必要な場合があります。
参考外部リンク:https://japanese.visitseoul.net/miscellaneous(ソウル市観光情報公式サイト)
韓国はタバコの価格が高い
韓国では、タバコの価格は比較的高いです。
2015年には、タバコ税が大幅に引き上げられ、価格が2倍になりました。
健康増進を目的に、タバコ価格をさらに引き上げることも議論されています。
韓国では路上喫煙は禁止?
韓国では、路上喫煙は原則として禁止されていません。
しかし、以下の点に注意が必要です。
近年、韓国では禁煙区域が拡大傾向にあります。
ソウル市など一部の地域では、条例により路上喫煙が禁止されている場所があります。
これによって路地裏や目立たない小道などが喫煙所化している、との批判もあります。
バス停周辺や公園など、特定の場所では路上喫煙が禁止されている場合があります。
喫煙マナー
路上喫煙が禁止されていない場所でも、周囲の人に配慮して喫煙しましょう。
歩きタバコは、周囲の人に迷惑がかかるため控えましょう。
吸い殻は、携帯灰皿に入れるなどして、ポイ捨ては絶対にやめましょう。
電子タバコ
電子タバコも、公共の場所や禁煙場所での使用は禁止されています。
旅行者の注意点
韓国では、喫煙ルールが日本よりも厳しい場合があります。
喫煙する際は、必ず喫煙可能な場所かどうかを確認しましょう。
禁煙場所での喫煙は、罰金の対象となることがあります。
ミョンドンなどの繁華街には喫煙所はあるの?
韓国では、屋内だけでなく、多くの屋外公共スペースも禁煙となっています。
ミョンドンを含む繁華街も例外ではありません。路上喫煙は原則禁止されており、喫煙所も数えるほどしかありません。
飲食店やカフェも基本的に禁煙です。喫煙可能な場所を探すのは難しいと考えた方が良いでしょう。
喫煙所の現状
以前はミョンドンにも喫煙所がいくつか存在しましたが、禁煙政策の強化により、現在はほとんど見当たらなくなりました。
ホテルや一部の商業施設には喫煙所が設置されている可能性がありますが、事前に確認が必要です。
喫煙に関する注意点
韓国では、喫煙に関するルールが日本よりも厳格です。
路上喫煙や禁煙場所での喫煙は、罰金の対象となることがあります。
電子タバコも規制対象となっている場所があります。
喫煙する際は、必ず喫煙可能な場所かどうかを確認しましょう。
禁煙場所での喫煙は、韓国人だけでなく、外国人旅行者も処罰の対象となります。
韓国語で「ここでタバコを吸ってもいいですか?」、「喫煙所はありますか?」は、以下のように表現します。
ここでタバコを吸ってもいいですか?
ハングル表記:여기서 담배를 피워도 돼요?
発音カタカナ表記:ヨギソ タムベルル ピウォド デヨ?
喫煙所はありますか?
ハングル表記:흡연실이 있어요?
発音カタカナ表記:フビョンシリ イッソヨ?
韓国のホテルでは喫煙していいの?
韓国のホテルにおける喫煙事情は、日本と比べて非常に厳しく、ほとんどのホテルが全室禁煙となっています。
韓国では、公共の場所だけでなく、ホテルや宿泊施設も禁煙が原則です。
喫煙が可能な部屋は非常に限られており、喫煙可能なホテルであっても、喫煙室や指定された場所でのみ喫煙が許可されています。
多くのホテルでは、客室内での喫煙は禁止されており、違反した場合には罰金が科せられることがあります。
タバコが吸いたい方は喫煙可能なホテルを探すべきです。
喫煙可能なホテルを探す場合は、事前にホテルに直接問い合わせるか、予約サイトなどで「喫煙可」の表示があるかどうかを確認する必要があります。
ただし、喫煙可能なホテルであっても、客室以外の場所での喫煙は禁止されている場合があるため、注意が必要です。
韓国のホテルでは、喫煙できる場所は非常に限られています。
禁煙を前提に旅行計画を立てることをおすすめします。
韓国の喫煙事情について、喫煙率は高いの?
韓国の喫煙率は、OECD(経済協力開発機構)加盟国の中では高い水準にありますが、近年は徐々に低下する傾向にあります。
具体的な数値
2013年の調査では、成人男性の喫煙率は42.1%、成人女性は6.2%でした。
2023年の調査では、成人男性の喫煙率は30%台まで低下しました。
喫煙率の推移
過去には、韓国の喫煙率は非常に高い水準にありましたが、政府の禁煙政策や健康意識の高まりなどにより、徐々に低下しています。
特に、男性の喫煙率の低下が顕著です。
喫煙率に関する背景
韓国では、喫煙は依然として男性を中心に社会的に許容されている面があります。
しかし、近年は健康意識の高まりや禁煙政策の強化により、喫煙に対する風当たりは強くなってきています。
補足
韓国の喫煙率は、日本よりも高い水準にあります。
ただし、近年は日本と同様に、喫煙率が低下する傾向にあります。
韓国の喫煙率に関する参考リンク:https://jkms.org/DOIx.php?id=10.3346/jkms.2024.39.e328
韓国のアイドルが喫煙すると不祥事になるの?
韓国のアイドルが喫煙することは、一般的に不祥事として扱われる可能性があります。
特に、未成年者が喫煙した場合は、社会的に大きな問題として取り上げられるでしょう。
喫煙が不祥事となる理由
イメージ: アイドルは、若者を中心に幅広い層に影響力を持つ存在です。そのため、喫煙する姿は、ファンに悪影響を与える可能性があると考えられています。特に、未成年者の喫煙は、社会的に非難される行為です。
健康: 喫煙は、健康に悪影響を与えることが知られています。アイドルが喫煙する姿は、ファンに喫煙を助長する可能性があるため、問題視されることがあります。
社会的責任: アイドルは、社会的な責任を負うべき立場であると考えられています。喫煙は、社会的なマナーに反する行為とみなされることもあります。
過去の事例として、2014年には、ガールズグループGirl’s Dayのヘリが、喫煙している写真をネット上に公開し、批判を浴びました。
喫煙に対する考え方
韓国社会では、喫煙に対する考え方は厳しく、特に未成年者の喫煙は重大な問題として認識されています。
しかし、成人したアイドルが喫煙することについては、個人の自由であるという考え方もあります。
韓国のタバコの銘柄は?
韓国で販売されているタバコの銘柄は、主に以下のものがあります。
韓国国内メーカー
- THIS:韓国で最も有名なタバコの銘柄の一つです。様々な種類があり、幅広い世代に人気があります。
- ESSE:女性向けのタバコの銘柄として人気があります。
- RAISON:若者向けのスタイリッシュなデザインの銘柄です。
- BOHEM:独特の香りと味わいが特徴の銘柄です。
- TIME:メンソールタバコの銘柄として人気があります。
海外メーカー
- Marlboro:世界的に有名なタバコの銘柄です。韓国でも人気があります。
- Camel:こちらも世界的に有名なタバコの銘柄です。
- Lucky Strike:アメリカのタバコの銘柄で、韓国でも販売されています。
※韓国では、タバコの価格は日本よりも高いです。
これらの銘柄以外にも、韓国では様々な種類のタバコが販売されています。コンビニエンスストアや免税店などで購入することができます。
韓国語で「ここでタバコを吸ってもいいですか?」、「喫煙所はありますか?」の例文
韓国語で「ここでタバコを吸ってもいいですか?」、「喫煙所はありますか?」は、以下のように表現します。
ここでタバコを吸ってもいいですか?
ハングル表記:여기서 담배를 피워도 돼요?
発音カタカナ表記:ヨギソ タムベルル ピウォド デヨ?
喫煙所はありますか?
ハングル表記:흡연실이 있어요?
発音カタカナ表記:フビョンシリ イッソヨ?
これらの表現を覚えておくと、韓国旅行中に喫煙場所を探す際に役立つでしょう。
以上、韓国でのタバコのルールについて解説しました。
コメント