ベルリッツ韓国語教室の口コミ・無料体験会の案内

このページではベルリッツ韓国語教室の口コミと無料体験会の案内を書いています。
「ベルリッツで韓国語を習いたいけど口コミや評判が気になる」という方は必見です。
特徴的な「ベルリッツメソッド」の解説や無料体験会の申し込み方法や勧誘の有無などよくある質問にもお答えし、あなたの疑問と不安を解消します。
ベルリッツ韓国語教室の口コミ
まずはツイッターでベルリッツの口コミについて探してみました。
少し前から受けてるベルリッツのレッスン🇰🇷 挨拶からの初心者レベル🔰
— ぽけぽけ (@777_pokepoke) May 29, 2022
韓国語を学べばジェ様をもっと理解できるのか❓実際は逆で、言語の壁を感じる方が多そう😅
でも気持ち的にどうしてもやらずにはいられないというか… 遠い道のり。 pic.twitter.com/K0eu8c7nXi
この方は初心者レベルから受けているとのこと。
ベルリッツでは全くの初心者から受けられるので今は全く分からなくても大丈夫ですよ。
教科書も映してくれてますね。
2ヶ月だけベルリッツ(Berlitz)の個別指導受けてました ⍢⃝
— tege (@ZXwHzOrAWaCvM6o) April 11, 2022
ほぼテキストを使わず、先生とテンポ良く会話をしていくんだけどこれがほんとに脳トレになるんだよね😩
韓国語の読解が出来るのと
韓国語で会話が出来るのはまた別ものなんだと実感しました🤯
ベルリッツでは会話メインです。
この辺が「スパルタでは?」と思われる理由かも・・・
でも、初心者にレベルを合わせたレッスンをしてくれますよ。
今までほとんど理解出来なかった韓国語だけど、ベルリッツを5日間連続で受講したら、今までと比べると格段に理解して話せるようになってきた。やはり語学は詰め込むとか、短期に大量に浴びるり限るな。
— Daisuke (@kdaisuke7) August 19, 2021
5日連続は頑張りましたね。
ベルリッツはスケジュールもかなり融通が利くので通いやすいんですよね。
ベルリッツの口コミに関しては特別悪い口コミはほとんど見つかりませんでした。
しいて言えば料金が高い、くらいでしょうか。
ですが、値段なりという声も多くあります。
ここからはベルリッツ韓国語教室のメリットを紹介するのでコスパがいいかどうかをあなた自身が判断してください。
ベルリッツ韓国語教室の特徴とメリット
ここからベルリッツ韓国語教室の特徴とメリットを紹介します。
- あなたのレベル・目的に応じてカスタマイズされた授業が受けられる
- レッスン中は全て韓国語の「ベルリッツメソッド」
- 異文化理解とコミュニケーション力で使える韓国語が身につく
- 厳しい審査を経て採用された教師から習える
あなたのレベル・目的に応じてカスタマイズされた授業が受けられる

ベルリッツでは初心者から上級者まで、1~10までのレベル別カリキュラムが組まれています。
受講者のうち60%が初級レベルから受けているので初心者でも安心です。
目安として
レベル1(初級)
スタート
その言語を学び始めたばかり
ゴール
自分や身近な人を紹介できる
道順を聞いたり、答えたりできる
買い物、食事の注文ができる
会議のアポイントメントが取れる
ベルリッツ公式ページより引用
レベル2(初級)
スタート
よく使われる表現を利用できる
ゴール
買い物、食事の際に要望を伝えられる
予約、予約の変更、要望の連絡ができる
趣味や休暇の過ごし方を説明できる
会議で意見を述べられる
ベルリッツ公式ページより引用
こんな感じでレベルに応じてスタートとゴールを設定してくれるので目標が明確になるんです。
これは目安としての例なので実際には「あなたがなぜ韓国語を勉強したいのか、韓国語を習って何がしたいのか」という目的に応じてカスタマイズされたカリキュラムを受けることができます。
例えば「K-POPが好きなので歌詞を題材にしたレッスンを受けたい」などもやってくれます。
なので「ただ韓国語を習っている」という状態よりも上達が早いんです。

旅行向けの韓国語ももちろん教えてもらえます。
レッスン中は全て韓国語の「ベルリッツメソッド」
ベルリッツのレッスン中は全て韓国語です。
日本語はナシ。
これは独自の「ベルリッツメソッド」によるものです。
ベルリッツメソッドの特徴は以下の通りです。
- 学習言語で物事を考えられるように、習っている言語のみでレッスンをします。
- レッスンは毎回、受講生のニーズに合わせて具体的な目標(ゴール)を設定します。
- 言葉が自然に出てくるように、受講生の話す時間を最大化します。
- レッスンでは「話す」「聴く」に集中します。
- 文法・語彙は、会話の実践演習の中で身につけます。
ベルリッツ公式ページより引用
要約すると、会話をメインとした韓国語のみのレッスンということですね。
これだとついていけるか心配かもしれませんが、相手はこのレッスンのプロです。
ほったらかしでバ~っとまくしたてるようなことはしません。
分からなければ他の言葉や身振り手振りで説明してくれますよ。
あと、韓国語のみのレッスンなら他の受講者の前で下手な韓国語で話すのが恥ずかしい、なんてことにもならないです。
やるしかない、話すしかない、そういう状況に身を置くから上達するんです。
異文化理解とコミュニケーション力で使える韓国語が身につく
ベルリッツでは語学力だけではなく、その国の文化の理解やコミュニケーション能力を高める工夫があります。
同じ言葉を習うにも、その言葉がどんなニュアンスを持つのか文化的な背景を知っていると理解しやすくなります。
ただ直訳の意味を知っているだけではコミュニケーション力は上達しません。
ネイティブの先生だからこそ教えられることですね。
厳しい審査を経て採用された教師から習える
ベルリッツでは教師の採用でとても厳しい審査をしています。
教師の採用率は一桁パーセントとも言われる狭き門です。
さらに採用後もトレーニングをしてスキルアップをしています。
ネイティブまたはネイティブレベルのうえに教える力も高い教師から習えます。
無料オンライン体験会が受けられる



ベルリッツではオンライン無料体験会が受けられます。
やっぱり相性とかもあるし、合うか合わないか授業を受けてみないと分かりませんからね。
無料体験を受けることで失敗のリスクを減らせます。
無料体験の申し込みは簡単
無料体験の申し込みは簡単です。
- 職業
- 名前
- メールアドレス
- 電話番号
- 郵便番号
- プログラムの希望
を専用フォームに入力します。

画面を下にスクロールしていくと入力フォームがあります。
予約確定の連絡が来るので当日を楽しみに待ちましょう。
↓↓↓ベルリッツ韓国語教室の無料体験会にはこちらから申し込めます↓↓↓
ベルリッツ韓国語教室の無料体験会に申し込む事前に日本人によるカウンセリングが受けられる
ベルリッツの無料体験会では授業が始まる前に日本人カウンセラーによるカウンセリングが受けられます。

これももちろん無料です。
(体験会のスケジュールの中に入っています)
ここで現在の語学レベル、学習目的や要望などを伝えることであなたが受けたいカリキュラムをオーダーメイドしてくれます。
このカウンセリングの内容を教師に伝えてから実際の授業が始まります。
授業後に学習プランについて相談出来る(勧誘はナシ)
授業の後に感想や今後の学習プランの作成などの相談に乗ってくれます。
ここで無理な勧誘は一切しません。
安心して相談しましょう。

↓↓↓ベルリッツ韓国語教室の無料体験会にはこちらから申し込めます↓↓↓
ベルリッツ韓国語教室の無料体験会に申し込むベルリッツの料金はプランごとに変わる
ベルリッツの料金はプランごとに変わります。
前項で説明したカウンセラーとの相談で習いたい内容や目標、授業の頻度や回数などの要望から最適なプランを提案されます。
なので、ここではベルリッツの公式サイトで発表されている標準的なプランを紹介します。
- 英語以外の外国語 オンライン少人数グループ
- 授業料:1レッスン 2,200円(税込)総額 132,000円(税込)
- スケジュール:1レッスン 40分、週1回 3レッスン 20週間(1回あたり 計120分)
- 人数:3~6名のグループ
※入会金・教材費は別
ベルリッツ公式ページより引用
例えば、人数はマンツーマンか少人数か、授業形式はオンラインか教室か、あとは授業内容や頻度などによって料金が決まります。
カウンセリングであなただけのプランを作ってくれるし、納得のいく料金を話し合って決めることができます。
支払いは
- クレジットカード
- デビットカード
- 分割払い
が使えます。
学習プランの相談や料金についてなども無料体験会に参加すれば相談できるので試してみてみることをお勧めします。
ベルリッツ韓国語教室のまとめ
- 口コミでも高評価
- あなたのレベル・目的に応じてカスタマイズされた授業が受けられる
- レッスン中は全て韓国語の「ベルリッツメソッド」
- 異文化理解とコミュニケーション力で使える韓国語が身につく
- 厳しい審査を経て採用された教師から習える
- 無料オンライン体験会が受けられる
- 事前に日本人によるカウンセリングが受けられる
- 授業後に学習プランについて相談出来る(勧誘はナシ)
無料体験会でベルリッツの韓国語教室を試してみましょう。
↓↓↓ベルリッツ韓国語教室の無料体験会にはこちらから申し込めます↓↓↓
ベルリッツ韓国語教室の無料体験会に申し込む