雲が描いた月明りの内官とは王族のお世話係

※アフィリエイト広告を使用しています

雲が描いた月明りの内官とは 韓国ドラマの話題

このページでは雲が描いた月明りのサムノムが王宮で務めることになる内官(ネグァン)とはどんな仕事かを解説します。

実はサムノムが内官になることは実際では有り得ないことなのです。

なぜ有り得ないのかもこのページで解説します。

スポンサーリンク

内官(ネグァン)とは王族のお世話係

王族のお世話係を担当するのは内侍部(ネシブ)の内官(ネグァン)です。

王宮ではたくさんの官僚や女官たちが登場していますが、その中でも内侍部は王族たちの食事の管理、王命を各部署に伝えたり、宿直をして門番を担当したり、王宮の清掃をするという王宮の中でも激務に追われる部署です。

ドラマの中でも、ラオンはイ・ヨンの食べる食事の毒味や、宿直をしてイ・ヨンの眠りを見守っていましたね。

つまり、王宮の中で一番仕事の多いのが内官であり、内侍(ネシ)とも呼ばれることもあります。

特に王の側近である内官に関しては、常に王の傍に控え、王からの信頼も厚い立場であることは言うまでもありません。

時には王の話し相手をしたり、相談を受けたりしていたため、官僚の中でも大きな権力を持っているとされてきました。

スポンサーリンク

内侍部の内官は原則的に宦官と決まっていた

内侍部の内官は原則的に宦官(かんがん)と決まっていました。

宦官とは去勢された男子の官僚のことです。

朝鮮半島ではその昔、中国王朝にならって古代の新羅から王宮の中で宦官が重宝されていました。

特に宦官の数が多かったのは高麗王朝でしたが、朝鮮王朝もその制度を受け継いでいました。

さらに去勢された男子だったので、女性の周りにいても安心・安全とされていたわけです。

男女のスキャンダル防止としても、宦官という立場が最も適していたのでしょう。

万が一にも王妃や王女をはじめとする王族の女性たちや、女官たちとの不祥事が起きてしまっては、王宮内は大変なことになってしまいますからね。

ちなみに髭を生やしていないのも内侍部の人間ならではの特徴です。

確かに時代劇ドラマを観ている限り、王族のお世話をする内官は髭を生やしていませんね。

スポンサーリンク

女性のホン・ラオンが内官になれたのはドラマならではの設定だった

「雲が描いた月明り」のヒロインであるホン・ラオンが本来であれば、ありえないはずの内官になれたのは、まさにドラマならではの設定と言わざるを得ませんね。

ドラマの中では、実際に去勢手術を行う医者の元に連れて行かれたり、内官になるための筆記試験、身体試験など様々な試練がラオンを待ち受けていますが、女性であるラオンがそれらの試験を全てクリアしてしまうというところは、ドラマならではの醍醐味と言ったところでしょうか。

さすがに去勢手術の時に女性だって気付くでしょって突っ込みたくなりましたが。

とてもコミカルに描かれていて、ありえないと理解していても、出演者の演技がとても面白くて思わず突っ込みつつも笑ってしまうシーンが多々ありました。

スポンサーリンク

サムノムは幼い頃から男装して生きてきた

ヒロインであるラオンことホン・サムノムは幼い頃から、男装して生きてきました。

これは幼い頃から母親に息子として育てられてきたからに他なりません。

ですが、どうして男装をして生きなければならなかったのか、それは母親と離ればなれになってしまったため、理由は分からずじまいでした。

それでも、母親の教えを守ってサムノムと名乗り、男装として生きてきたわけです。

後に、サムノムの本当の父親であるホン・ギョンネが王様の命を狙った逆賊だったために、このように男装して生きていかないとならなかったと真実を知ることになります。

関連記事:雲が描いた月明りの婚礼シーンの解説。中止になった理由はラオンの秘密?

スポンサーリンク

ホン・サムノムは恋愛の達人として相談に乗り、本を書いて生計を支えていた

大人になったホン・サムノムは恋愛の達人として相談に乗り、本を書いて生計を支えていました。

そんなサムノムは、顧客であるチョン・ドッコからラブレターの代筆を頼まれ、さらにはその相手に会うことになるのですが、これがサムノムとイ・ヨンの初めての出会いになります。

妹であるミョンウン王女にラブレターを送ってきた男の正体を明かそうと詰め寄るイ・ヨンを落とし穴に置き去りにして、逃げ出すことに成功したサムノムを新たな試練が待ち受けていました。

スポンサーリンク

内官試験を受けさせられたサムノムはイ・ヨンと再会し、合格させられてしまった

借金取りに売られてしまったサムノムは王宮の内官試験を受けさせられてしまい、そこでイ・ヨンとまさかの再会を果たしてしまうことになります。

「もう一度会ったら何でも言うことを聞く」とイ・ヨンを落とし穴に置き去りにしたときに言ってしまっていたラオンはなんとか脱出を試みますが、イ・ヨンは仕返しをしたいがために、自ら試験会場に足を運び、こっそり正解を教えたり、最終的には白紙で提出した答案用紙にでさえ、直接答えを聞いたと言って合格させてしまいました。

スポンサーリンク

サムノムの正体に気付いていたユンソンはいつもピンチを助けてくれた

サムノムが女だと気付いていたユンソンはいつもサムノムのピンチを助けてくれるヒーローのような存在です。

ソン内官に無理難題を押しつけられてしまうサムノムを助けたり、消えてしまった踊り子の代わりに女性の衣装を纏って華麗に舞を披露したサムノムが足を怪我してしまった場面でも、サムノムを助けて草むらに隠して、着替えを取りに走ってくれるという紳士ぶりです。

ことあるごとに助けてくれるユンソンは後にサムノムを巡ってイ・ヨンの恋敵となっていきます。

スポンサーリンク

まとめ。雲が描いた月明りの内官とは王族のお世話係

雲が描いた月明りの内官とは王族のお世話係のことです。

内官とは去勢された男子のことで、王族の女性のお世話もするので間違いがおきないように、というのが去勢する理由です。

女性であるサムノムが内官になることはあり得ないことで去勢手術をする時にバレるでしょ、というのがこのドラマの最大のツッコミどころでした。

以上、雲が描いた月明りの内官とは王族のお世話係とお伝えしました。

コメント

  1. […] ちなみに「内官ってどういう意味?」という方は雲が描いた月明りの内官とは王族のお世話係でも解説しているのでこちらをどうぞ。 […]

タイトルとURLをコピーしました